FLOS, 花, BLUME, FLOWER, 華,FLEUR, FLOR, ЦBETOK, FIORE
「庭の花」「いつか見た花」 そのうち「近所の花,近隣の花,旅先の花,季節の花」も ------ 花盛屋敷からの花便り
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2016年10月6日木曜日
ヒマワリ (11) 歐州最初の観察記録,Cortuso in Mattioli “De i discorsi di m. Pietro Andrea Matthioli - - -“, “Pianta Massìma” .太陽の運動に伴って向きを変える.初めて茎と花を食べてみた. サクラソウモドキ
›
Helianthus annuus 1991年 8 月 欧州で最初に咲いたヒマワリは,マドリードの王立植物園で,南米から送られてきた種から育てられた個体とされているが,その成長を植物学者として観察し記録に残したのは,イタリアのパドヴァ植物園の コルツッソ ( Iac...
2016年9月24日土曜日
ヒマワリ (10) 歐州 17 世紀の塗り絵,Crispijn de Passe 『花の園』,江戸時代の絵手本,橘保国『絵本野山草』,河村琦鳳画『琦鳳画譜』
›
Helianthus annuus CHRYSANTH: PERVVIANVM MAIVS ET MINVS Crispijn de Passe 『花の園 “Hortus floridus”』 (1614) (Biblioteca Digital del Real J...
2016年9月19日月曜日
ヒマワリ (9) 歐州最初の図版 ドドネウス"Florum et coronariarum odoratarumque nonnullarum herbarum historia" 1568
›
Helianthus annuus 2001年8月 Dodoens, 1553 trium priorum de stirpium historia (BHL) 欧州で出版された書で,最初にヒマワリの図が掲載されたのは,『本草書 Cruijdeboeck...
2016年9月13日火曜日
ヒマワリ(8) 欧州最初期の記述.ニコラス・モナルデス.ジョン・フランプトン,フランシスコ・エルナンデス.食料・催淫作用
›
Helianthus annuus 2001年7月 Helianthus annuus cv. Sun rich lemon 原産地は北西アメリカ.中央アメリカで栽培品種化され広がったと考えられ,紀元前からアメリカ大陸では食用作物として重要な位置を占めていた....
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示